重機接近警報装置【HESAR】(ヘザー)の国土交通省新技術情報システム(NETIS)の掲載は2024年3月31日付けで終了致しました。(旧登録番号:KT-130008-VE)
製品のご提供とメンテナンスは継続しております。
【HESAR】NETIS掲載期間終了のお知らせ(PDF)
NETIS登録製品としては「重機接近警報システム ICライダーZ(QS-190009-VE 活用促進技術)」が後継製品となります。
HESAR_ICライダーZ比較表(PDF)
HESAR(ヘザー) は、建設現場において作業者や他重機の接近情報を重機オペレータに知らせるシステムです。
重機の接近を検知する方法は
赤外線センサ
テレビモニタ式
GPS
無線式
などを利用した例がありますが、【HESAR】はアクティブICタグによる定時発信を利用します。
HESAR
製品名 | 数量 |
---|---|
(作業員警報用)外部スピーカー![]() |
1台 |
J-コンシスト![]() |
1台 |
TagBee(親機、子機)![]() |
1式 |
FPタグ(フォークリフト電源と連動)![]() |
1式 |
増設用アンテナ![]() |
1本 |
上記は基本セットです。
使用環境により、本体・タグの数量は変動致します。
詳細は別途お問合せください。